まくら投げ大会

まくら投げ大会

「選手(アタッカー)」になる人のための早見ガイド

ナゲル選手(アタッカー)は攻撃部隊!鋭いショットで相手を倒し、時には味方の大将を守ることもあるぞ!選手(アタッカー)の活動エリア試合開始前は、競技エリア外の布団に仰向き寝で待機。自陣の競技エリア内であればどこでも移動することができる。相手チ...
まくら投げ大会

「サポート」になる人のための早見ガイド

ナゲル強いチームには必ず優秀な「サポート」の存在がある!圧倒的な支援力でチームの勝利に貢献しよう!サポートの活動エリア試合開始前は、競技エリア外の畳の上に正座をして待機。Aチームのサポートだった場合、移動できるのは上の図の黄色い範囲のみ。回...
まくら投げ大会

「リベロ」になる人のための早見ガイド

ナゲル「リベロ」は枕をガードすることができる唯一のポジションだ!布団を使って大将や仲間を守ることができるぞ!リベロの活動エリア試合開始前は、競技エリア外の布団に仰向き寝で待機。Bチームのリベロだった場合、移動できるのは上の図の赤枠で囲った範...
まくら投げ大会

「大将」になる人のための早見ガイド

ナゲルまくら投げにおいて「大将」は重要なポジションだ!初めての人はぜひ参考にしてくれ!大将の基本ルール大将が当てられたらそのセットは即終了、負けとなる。大将は試合開始時、畳上に敷かれた布団に寝た状態となり、主審の笛の合図で起き上がり試合を開...
まくら投げ大会

過去の全日本まくら投げ大会の試合結果・優勝チーム

2013年第1回まくら投げ大会の試合結果「一般」「子ども」「大学対抗」の3部門で行われ、各部門6チームの全18チームが参加。総勢144人の選手が熱い戦いを繰り広げました。一般の部優勝:伊東湯のまちバル(静岡県伊東市)子どもの部優勝:大地ジュ...
まくら投げ大会

全日本まくら投げ大会の試合会場

ナゲル全国大会が開催される枕投げの聖地、伊東市民体育センターについて紹介するぞ!「全日本まくら投げ大会in伊東温泉」は、過去7回の大会のうち、1回を除いてほぼ毎年「伊東市民体育センター」にて試合を行っています。第5回大会のときだけ、徒歩で約...
まくら投げ大会

全日本まくら投げ大会の歴史を学ぶ

ナゲルこれまでのまくら投げ大会の歩みを、競技誕生から時系列で見てみよう!なげ太過去の枕投げ大会の結果、優勝チームを知りたい方は以下の記事をどうぞ!
まくら投げ大会

全日本まくら投げ大会の公式球「まくら投げ専用枕」

野球やサッカーに「公式球」があるように、スポーツとしてのまくら投げにも専用の「公式枕」があります。それがこの、まくら投げ専用枕。協賛企業である「まくら株式会社」が開発した競技用の枕で、睡眠を目的とした一般的な枕とは違い、まさに「投げる」こと...
まくら投げ大会

全日本まくら投げ大会で貰える賞金

ナゲル優勝カップや名誉だけじゃない!まくら投げ大会では1位~3位までに入賞すると賞金が貰えるぞ!これは燃えるぜ~各入賞でもらえる内容は「第7回全日本まくら投げ大会in伊東温泉(2019.02.23-24)」を参考にしています。まくら投げ「一...
まくら投げ大会

全日本まくら投げ大会 in 伊東温泉 公式競技ルール

ナゲル"たかが枕投げ”と侮るな。実はドッジボールよりもエキサイティングな『まくら投げ大会』の公式競技ルールを紹介するぞ!スポーツとしてより最適化するために、まくら投げ競技ルールはマイナーチェンジを繰り返しています。参加チームは「全日本まくら...